おそくなりましたが、フォトフェイシャルm22施術2回目の経過ブログです。
フォトフェイシャルm22についての詳細は以下の記事をご覧ください。
施術の流れ
通常、フォトフェイシャルはイオン導入とセットで施術するようですので、筆者もセットでお願いしました。
ちなみにセットで施術する場合はイオン導入が安く受けられるところもあるので、そういった面で病院選びするのも良いですね。
痛み
2回目からは1回目より施術の機械の出力を上げるようで、ピリッと感が1.5倍増ししました。
バチンバチンと輪ゴムで弾かれるような感覚で、レーザー脱毛(医療脱毛)の痛さに似てます。
とはいえ、苦痛に顔を歪ませる程ではないので大丈夫です!
どちらかというと照射時の光にビックリするかもしれません笑
でも、目周りなどを当てるときは看護師さんが優しく声がけしてくれるので安心して受けられますよー。
経過
施術前
鼻のあたりや頬のあたりのシミが気になります。
施術直後
光の加減でわかりにくいですが、施術直後でも目立った腫れや赤みはなく、メイクも可能です。
施術3日後
若干シミが反応して黒くなってますが、よーく見ないとわからない程にささやかです。
1回目より反応が薄めですね。
ダウンタイムらしいダウンタイムは、今回は無さそうです。
施術5日後
かさぶたが完全に取れました。
シミの薄くなる具合は、正直まだよく分からないです。
ただ、全体的に肌がトーンアップした感じはあります。
ちょっと食品アレルギーで肌荒れ起こして経過が分かりにくくなってしまい申し訳ないです(_ _;)
まとめ
また今日も3回目のフォトフェイシャルを受けてきますので、一週間後に経過報告しますね!
それと、4回目の施術が終わり次第、1回目からどれくらい変化したのかの比較記事も書きますのでお楽しみに~。