ニキビ跡やらシミやらが顔中にポツポツあって嫌なのじゃ~。
ってことで、今月(2020/9/1)から「フォトフェイシャルm22」始めました。
最初の1回目はお試し価格で 8,000円(税抜)で出来たので、ふくふくしております。
ダウンタイムもほぼ無いに等しいですし、効果もありそうだったので続けていこうと思いまして、せっかくだから経過報告&記録も兼ねてこちらに随時書いていきますね。
そもそも「フォトフェイシャルm22」って何?
IPLによる光治療
フォトフェイシャルm22とは、IPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる6種類の光を当てることにより、メラニンや毛細血管などのトラブル部分にダメージを与えつつ、同時にコラーゲンの生成を活性化して肌トラブルを全体的にケアしていこうという治療法になります。
IPLって何?
IPL(Intense Pulsed Light)は6種類の特殊な光で、この光がトラブルの原因となるメラニンや毛細血管に当たると、光のエネルギーが熱に変わり、肌トラブル部分にだけ選択的にダメージを与えます。
余計な部分にまでダメージを与えないので、素肌へのダメージを最小限に抑えることができるという優れもの。
そのため、ダウンタイム(施術後の腫れや内出血、施術箇所のかさぶた状態から正常状態への回復期間)もほぼ無いに等しいです。
なかなかお休みが取れない学生さんや社会人でも安心ですね。
かくいう私も「ダウンタイムが少ないから」という理由でレーザー治療はやめて、こっちを選んだっていうところありますもん。
レーザー治療とフォトフェイシャルm22(光治療)の違い
大きな違いはやっぱり「ダウンタイム」の差。
レーザー治療の場合は施術後に赤みやかさぶたができるため、数週間テープで保護する必要があります。
一方フォトフェイシャルm22の方は施術後特に赤みや腫れといったものはほぼほぼ出ないです。出たとしても1~2日で治まる程度で、施術直後にお化粧直しもできちゃいます。
また、レーザー治療の場合は、レーザーを当てたところが黒々としてきて、とても目立ちます。
その点フォトフェイシャルm22の方は、当てたところが若干茶色くなるくらい。ちょこっとかさぶたができるだけで、私の場合、1週間くらいしたら自然に全部のかさぶたが取れてました。
かさぶたも「かさぶた!!!」みたいな主張はなくて、気になったらコンシーラーで隠せるレベルです。
代わりに、レーザー治療は1~2回で済みますが、フォトフェイシャルm22の場合は複数回(3~10回)施術する必要があります。
大体イオン導入とセットで施術
フォトフェイシャルm22を受けた後、肌を保湿するためにイオン導入などをセットで受けることを勧められることが多いようです。
セットで受ける場合はイオン導入に割引が効いたりするところもありますので、お得に受けれる医院を探すと良いかもですね!
効果・効能
シミ・そばかす
フォトフェイシャルm22を3~5回くらい当てて、それでも取り切れない濃いシミにはレーザーを当てていく、という流れが一番効率的でオススメな治療法だと先生に教えていただきました。
ので、ひとまずフォトフェイシャルm22を4回(内1回は既にお試し価格で照射済み)ほど当てて様子見しようかと思います。
ニキビ跡
クレーター状のニキビ跡にはあまり効果はないようです。
クレーター状のニキビ跡にはピコレーザーやフラクショナルレーザーなどのレーザー治療が良きです。
赤ら顔
シワ・肌のハリ
ダウンタイム
光を当てたところが若干茶色くなるくらいで、特に痛みとかは無いです。
化粧も施術直後にできちゃいます。
ちょこっとかさぶたができましたが、私の場合、1週間くらいしたら自然に全部のかさぶたが取れてました。
かさぶたも「かさぶた!!!」みたいな主張はなくて、気になったらコンシーラーで隠せるレベルです。
メリット
肌トラブル全体にフォーカスして治療可能
肌へのダメージが少ない
ダウンタイムが短い
デメリット
時間がかかる(回数が必要)
お金がかかる(回数による)
レーザー治療と違い、フォトフェイシャルm22は「3週間に1回」を「3~10回」継続する必要があります。
実際に受けてみた感想
痛み
ほんの少しピリピリする感じ。
痛いというよりも、弱い静電気が走り続けているような感覚でした。
(※痛みには個人差があります)
ダウンタイム
ほぼ無し。
ダウンタイム期間も短い。
施術を受けた直後は若干肌に赤みがありましたが、次の日には引いてました。
代わりにシミ部分に茶色いかさぶたがポツポツとできました。
ただしこのかさぶたも大して目立つものではなく、化粧で隠れる程度の濃さです。
かさぶたは施術後4日経ったあたりから取れ始め、10日後には全部取れてました。
効果
かさぶたが取れた部分のシミは、よーく見てみると若干薄くなったかな?という感じ。
やっぱり回数重ねて効果が出るタイプの施術なだけあって即効性はそこまで高くはないようです。
肌のトーンも若干上がってハッピー!化粧ノリも多少良くなったような……?
【経過画像】フォトフェイシャルm22【1回目】
すみません、施術1回目のbefore写真と施術直後のafter写真がなかったので、施術して17日目の写真になります。
これからはちゃんと記録として残していきますのでお許しください(/_;)
After
施術17日後【正面】
施術17日後【右頬】
施術17日後【左頬】
んんん。肝斑はないんですが、ニキビ跡が点々とあっちゃらこっちゃらにある感じです涙
これらがどれくらいの回数・期間でなくなっていくのか!乞うご期待。
次回は9/24に受けてくるので、また施術直後やダウンタイムの様子などもレポしていきますね。